育成年代(7歳〜18歳)に必要なメンタルの知識を学び、サポート力を身につける

RECOMEND

  • 子育てに悩む親

    子どもの心の成長をサポートしたい。

  • 保育士、小学校教員

    ジュニア世代の育成に使いたい。

こどもメンタルアドバイザー資格では、
子どもたちの心の成長を応援する方がメンタルトレーニングの知識を学び、効果的な声がけを習得することを目的としています。

これまでに数多くの子どもたちのトレーニング実績を基に、
「緊張」「自信」「やる気」「本番」という本当に必要なメンタルサポートを4つのテーマでカリキュラムにしました。

「自己肯定感を作るための声がけ」という実践行動に繋がる理論を、多くの事例を使いながら学ぶことができます。
全カリキュラム修了後は「認定こどもメンタルアドバイザー資格」を取得できます。

POINT

01

基礎理論

自信がなくなるのはなぜ?やる気が低下するのはなぜ?
緊張している子にどんな声がけが効果的?といった子どもたちの心のメカニズムと行動低下の原因を学びます。

02

体感ワーク実習

子どもたちにメンタルを体感するために使用しているワークを授業でご紹介。
実際に体感しながら学ぶことで理解が深まります。

03

豊富な現場事例

これまでに3,000人以上の子どもたちが実際にトレーニングをどのように活用したのか、トレーニングでどんな変化が起きたのかを豊富な事例を使って学びます。

POINT

取得資格 リコレクト認定こどもメンタルアドバイザー資格
目的 ・子どもの心の成長をサポートしたい
・ジュニア世代の育成に使いたい
受講方法 教室での対面形式またはオンラインレッスンになります。
修了期間 1日 全4講座+レポート提出
※マンツーマンの場合ご都合の良い日程を担当トレーナーと調整いたします。
カリキュラム 1. 感情の扱い方と声がけを学ぶ
2. やる気・主体性の育て方を学ぶ
3. 自信の作り方と目標設定のしかたを学ぶ
4. 本番に強い子の育て方を学ぶ
料金(税込) ①通常クラス ¥71,500(税込)
②ペア割 ¥ 100,000(税込)
※②はご夫婦やご友⼈など、ペアでご受講される際の特別価格となり、認定書も2名様分発⾏いたします。
2名様の同時受講が必須になります。
※分割はそれぞれ最⼤4回まで利⽤可能です。
申込 マンツーマン:随時申込受付中

宮市亮選手監修

監修・プロサッカー選手 宮市亮氏によるコメント

voice

  • 溝上 絵里加

    幼少期から体操競技の第一線で経験を積む中で「自分を知ること」や「心の整え方」の大切さを痛感していました。
    2児の母、指導者となった今、子どもたちの成長をメンタル面からも支えたいと考え、この資格を取得しました。
    講座で学んだ感情の扱い方とOKラインの考え方が特に印象的でした。
    感情は無理にコントロールせずに行動を切り離しながらOKラインを取り入れることで、日々小さな達成感を積み重ねることが出来ています。
    これからも仕事や子育てにこの学びを活かし、子どもたちの未来を支えていきたいと思います。

contact

資格取得のご相談や受講に関するお悩みまでどんな事でもお気軽にご相談ください。