MESSAGE

株式会社リコレクトは、2025年7月4日で設立16年目を迎えました。
これまでリコレクトのメンタルトレーニングをご利用くださった皆様、そしてこれから新たに出会う皆様へ、心より感謝申し上げます。
私たちは、 「メンタルトレーニングをもっと身近なものに」 をテーマに、自己肯定感を高め、心の健康を整えるためのサポートを続けてきました。

目に見えない「心のケア」は、その価値を感じにくいこともあります。
しかし、実際にリコレクトのトレーニングを受け、「人生が変わった」と実感してくださる方が多くいることが、私たちの誇りです。
リコレクトの使命は、「悩みや不安を抱えるすべての人が、自分らしく生きられるようにサポートすること」。
時に人生は思い通りにいかず、苦しいこともあるでしょう。
そんなときに、「リコレクトがある」「あのトレーナーがいる」と思い出してもらえるような、信頼できる存在でありたいと考えています。
これからも、お客様を第一に考え、 質の高いメンタルトレーニングを提供し続けることをお約束します。 皆様の人生に寄り添い、心が軽くなるお手伝いができれば幸いです。

株式会社リコレクト
取締役社長 中村果生莉

philosophy

株式会社リコレクトは、メンタルトレーニングを通じて、人生の「きつい」「つらい」瞬間にこそ寄り添い、伴走しながら、心・技・体を整え、自己肯定感を育むことを大切にしています。

どんな感情を抱いていても、どんな状況にあっても、行動を起こし続けられる強さを育むことで、人が本来持つ可能性を最大限に引き出し、ありのままの自分を受け入れ、自信を持って生きられる社会の実現を目指します。

心と体を整えることで、前向きな一歩を踏み出せる。

そんな「変わるきっかけ」を提供し、個人の成長を支え、社会全体の発展に貢献してまいります。

self-affirmation

自己肯定感チェッククイズ

以下の10の質問に「はい」か「いいえ」でお答えください。

  • 1.他人と自分を比較して落ち込むことが多い。
  • 2. 失敗すると自分を責めてしまう。
  • 3. 褒められても素直に受け取れない。
  • 4. 新しいことに挑戦するのをためらう。
  • 5. 自分の意見を言うのが苦手だ。
  • 6. 自分の長所を思い浮かべるのが難しい。
  • 7. 他人の期待に応えなければと感じる。
  • 8. 小さなミスでも長く引きずる。
  • 9. 成功したことよりも失敗したことに目が行く。
  • 10. 自分の価値を感じられないことがある。

結果

「はい」の数を数えてください。

0~2個
自己肯定感が高いあなたへ!

自己肯定感が高く自分をしっかりと認められているようです。その高い自己肯定感を活かして、他者のサポートにも挑戦してみませんか?

おすすめサービス

資格取得コース:自己肯定感を高めるためのスキルやメカニズムを体系的に学び、他者をサポートする力を身につけることができます。

3~5個
自己肯定感を更に高めたいあなたへ!

自己肯定感は平均的ですが、さらに高められる余地があります。小さな成功体験を積み重ねることで、自己肯定感を向上させることができます。

おすすめサービス

パーソナルトレーニング:自己肯定感をより高めるために必要な要素や具体的な方法を見つけていけます。
資格取得コース:セルフトレーニングを兼ねながら他者のサポートする力を身につけることができます。

6個以上
自己肯定感を高めたいあなたへ!

自己肯定感が低く、自分に厳しすぎる傾向が見られます。メンタルトレーナーからのサポートを受けることで自信を取り戻す手助けになります。

おすすめサービス

パーソナルトレーニング:様々な経験を持つトレーナーが個人的なお悩みに寄り添い伴走しながら理想の自分に近づくことができます。

お子様の心のサポートに関心があるあなたへ!

お子様の自己肯定感を育むための知識と技術を学びませんか?

おすすめサービス

こどもメンタルアドバイザー:お子様への対応に困った時の適切な声がけや才能の引き出し方など心の健康をサポートするスキルを身につけることができます。

どのサービスが自分に合っているか分からないあなたへ!

まずは説明会に参加して、各サービスの詳細を知り自分に合ったプログラムを見つけましょう。

おすすめサービス

説明会:現役のメンタルトレーナーから各サービスの内容を詳しく知ることができます。

OK Line

faq

「メンタルアドバイザー資格」と「メンタルトレーナー資格」の違いは何ですか?

「メンタルアドバイザー資格」は、メンタルトレーニングの知識とスキルを”今の仕事にプラス”して、相談者へのアドバイスカと信用力の向上を図ることができます。また、「メンタルトレーナー資格」は“メンタル” の専門家として活動するために必要な知識と講座運営の仕方など、より実践的な内容に焦点を置いたカリキュラムです。

「メンタルトレーナー資格」の位置付けについて、心理カウンセラーや臨床心理士、他社との違いがよくわからないのですが...。

リコレクトが提供している「メンタルトレーナー資格」は民間資格です。また、 心理カウンセラーや他社が提供している内容とは異なり、ベースとなる理論である「OKラインメンタルトレーニング」はリコレクトが体系化したトレーニング方法です。

仕事の都合や子育てで時間も曜日も不定期なので、通えるか不安です。

現在は、弊社リコレクトでの対面形式に加え、遠方のお客様やお忙しい方のために、完全オンライン(zoom)での資格取得も可能となっております。マンツーマン形式でのご受講も可能となり、スケジュール調整を行いながらお客様にとって無理のない範囲での実施とさせていただいておりますので、ご安心ください。

資格を取りたいのですが、どの資格が合っているのかよく分かりません。

お客様にピッタリの資格をご案内させていただきます。無料で資料請求もできますのでご活用ください。また、更に詳しい内容を知りたい場合や、自分に合った資格がどれか見極めたい場合は、個別説明会もございます。説明会は実際に所属トレーナーが対応させていただきます。無理な勧誘なども一切ございませんので、ご安心ください。

FLOW

会社名株式会社 リコレクト(RECOLLECT t.k.a)
設立2009年7月4日
資本金5,000,000円
所在地〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-7-4モリカワビル2F
メールinfo@recollect.co.jp
取締役社長中村 果生莉
代表取締役会長森川 陽太郎
事業内容メンタルトレーニング(法人・団体、個人)
メンタルスクール